コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

上尾市ピアノ教室|中野音楽教室

  • トップページ
  • ごあいさつ
  • 教室の特長
  • レッスンについて
  • アクセス
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2011年5月24日 / 最終更新日時 : 2011年5月24日 nakano_piano レッスン日記

音列に音程に全調に

昨日は音列をビーズやフェルトつなぎや何やらと、あの手この手で楽しくレッスンしました。 プリントも沢山用意してありましたが、何より集中力を持って取り組んでくれたのは、カードによる「スピード」でした。 トランプと同じルールで […]

2011年5月22日 / 最終更新日時 : 2011年5月22日 nakano_piano その他

支部総会&special talk concert

今日は、ピティナ埼玉中央支部・越谷支部・熊谷支部統合での総会と、合併記念の「横山幸雄さんspecial talk concert」でした。 第1部は総会。 ありがたいことに専務理事にもお越しいただき、元気になれるお話を沢 […]

2011年5月21日 / 最終更新日時 : 2011年5月21日 nakano_piano レッスン日記

1分勝負!!

土曜日は1番レッスン数の多い曜日。珍しくお休みの生徒さんがいて、ブログを書いています。今とっても嬉しい報告もあったので12月に結婚した姪っ子、今は沖縄に住んでいるのですが、「おめでた」報告でした。つわりがひどくて大変、と […]

2011年5月20日 / 最終更新日時 : 2011年5月20日 nakano_piano レッスン日記

半音・全音わかったかな・・・。

昨日は3月からご一緒にしているRちゃんのレッスンでした。個人教室に通っていましたが、先生がやめられてしまうとかで、私と一緒にレッスンをはじめることになりました。小学校3年生のRちゃん、バスティンベーシックスの最初からレッ […]

2011年5月19日 / 最終更新日時 : 2011年5月19日 nakano_piano レッスン日記

パーティーの聴音って楽しいね♪

年長のKちゃん。先週のレッスンで聴音が楽しくなってきたようで、もう1問もう1問と沢山挑戦してくれました。きっと今日来たら「聴音からやる~!!」って言うに決まってるので、私も見直ししてみましたよ。 パーティーの聴音は、「音 […]

2011年5月18日 / 最終更新日時 : 2011年5月18日 nakano_piano レッスン日記

次から次へと

昨日は第8回北本ピアノコンクールの参加要項が届きました。夏から秋はコンクールが多く、次から次へと参加要項が届きます。 いつも常に何かある状態。最初はそんなスケジュールに戸惑いもありましたが、最近はすっかり慣れました。 4 […]

2011年5月16日 / 最終更新日時 : 2011年5月16日 nakano_piano ステップ

第一希望取れました♪

第7回目となる「上尾ステップ」第1希望の12月11日の日曜日に会場が取れました。朝メールに「当選」の通知が入っていてホッとしました。 まずはコンチェルトでお世話になっている松丸先生にご連絡。「もちろん予定を空けておきます […]

2011年5月16日 / 最終更新日時 : 2011年5月16日 nakano_piano レッスン日記

コンペA2級のレッスンについても一言。

昨日の日曜日のレッスンは、コンクール参加の生徒さんのレッスンが多かったです。午前中B級2人。お昼A2級1人。夕方林間のため変更レッスンでC級1人。夜D級2人。土曜日に引き続き朝からず~っとレッスンしていましたがA2級の生 […]

2011年5月14日 / 最終更新日時 : 2011年5月14日 nakano_piano レッスン日記

コンペC級 の生徒さん達のレッスンは・・・。

今日は朝から体験レッスン3歳の可愛らしいお嬢さんがご家族揃って来てくれました。とっても賑やかな体験レッスン。なんと何年も前からホームページを訪れてくれていて、ママがレッスン始めようと何回もお電話くださったとか。ちょうど留 […]

2011年5月13日 / 最終更新日時 : 2011年5月13日 nakano_piano レッスン日記

就学前の生徒さんの体験レッスンは・・・。

今日は5歳のKちゃんの体験レッスンでした。ママが先にレッスンを始めることが決まっていたせいか、Kちゃんもやる気満々で来てくれました。体験終了するや否や、その場で入会が決まり、ご本も渡して来週からレッスンが始まることになり […]

2011年5月12日 / 最終更新日時 : 2011年5月12日 nakano_piano レッスン日記

大人の生徒さんからもパワーを貰って・・・。

今日のレッスン。大人の生徒さんで始まって大人の生徒さんで終わる、という1日でした。 朝一番の生徒さん、今日からレッスンを始められたTさん。 体験レッスンから今日まで毎日練習を重ねてきたというだけあって、凄い上達ぶりで、ビ […]

2011年5月12日 / 最終更新日時 : 2011年5月12日 nakano_piano レッスン日記

コンクールという機会を上手に活かしたレッスンを

今年のピティナ・ピアノコンペティションも、5月下旬から始まります。先生方と生徒の皆さんは、どのようにコンクールと向き合っていらっしゃるのでしょうか?良くも悪くも結果がはっきりと出てしまうコンクール。プラス面も多いコンクー […]

2011年5月11日 / 最終更新日時 : 2011年5月11日 nakano_piano バスティンメソッド

パーティーBで学ぶこと

昨日は熊谷バス研に行って、パーティーBの勉強をしてきました。このテキストを勉強するのは一体何回目だろう?・・・でも毎回新しい発見が沢山あり、即レッスンでいかせるのも大きな魅力です。 パーティーAでピアノを弾くための準備か […]

2011年5月10日 / 最終更新日時 : 2011年5月10日 nakano_piano レッスン日記

働くママたちにとって・・・。

5月に入って体験レッスンのお申し込みを沢山頂いています。 とても嬉しいことです 3・4・5歳の生徒さんのお問い合わせが多いのですが、皆レッスンの希望が土曜日か日曜日。 働くママのスケジュールに合わせてのことなんですね。 […]

2011年5月9日 / 最終更新日時 : 2011年5月9日 nakano_piano その他

1日遅れて

昨日は母の日でしたね。 私はレッスンが詰っていたので、ちょっとした空き時間に花を届けるくらいしかできませんでした。 かなりの親不孝をしている私 これからは少しでも親孝行したいな、と今日は1日遅れてしまったけど、久しぶりに […]

2011年5月8日 / 最終更新日時 : 2011年5月8日 nakano_piano レッスン日記

孫弟子のレッスン

私が初めて音大に送り出したAちゃんの長女Kちゃんのレッスンを始めて1年と8か月。 Aちゃんとは小さい頃についていた先生も同じ。私が初めて音大に送り出した生徒さんでもあるのです。音大に入ってからも、楽器店に勤めてからも、自 […]

2011年5月7日 / 最終更新日時 : 2011年5月7日 nakano_piano ワークショップ

さいたまステップワークショップ5月例会

今日のステップワークショップは、5月29日のさいたま春季ステップのお昼休みに行われる発表の全体の流れや具体的な資料、担当ごとの役割の確認を進めました。 どんな風に資料を掲示したら見やすいか どんな風に話しや音楽を聴いたら […]

2011年5月5日 / 最終更新日時 : 2011年5月5日 nakano_piano 未分類

before→after

3連休最終日は調律のため、1日家でゆっくりしています。 まだまだやることはあるけれど、まぁ焦らずゆっくり丁寧に手掛けていこうかな、と。 今回の調律は工房でフェルトを張り替え、ハンマー部分のフェルトの溝も平らにしてもらいま […]

2011年5月4日 / 最終更新日時 : 2011年5月4日 nakano_piano コンクール

和幸ピアノコンクール本選は・・・。

3連休中日は、第11回「和幸ピアノコンクール」本選を聴きに行ってきました。 本選会場は、JR埼京線与野本町から歩いてすぐの「さいたま市産業文化センターホール」で行われました。 A部門(小学校1年生以下 29人)B部門(小 […]

2011年5月3日 / 最終更新日時 : 2011年5月3日 nakano_piano その他

芝桜…残念ながら

3連休の初日は秩父の芝桜を見に行く予定でした。 明日も明後日も予定が詰まっているので、行くなら今日しかない!!・・・でも残念ながら、朝の9時からピアノのメンテナンスの為に鍵盤を外し、前に使っていたプリンターのCDROMが […]

2011年5月2日 / 最終更新日時 : 2011年5月2日 nakano_piano 未分類

いつもと違う巣鴨

東日本大震災・義援金チャリティコンサートに行ってきました。 私が伺ったのは、ピティナRedWingステーション主催の5月1日、巣鴨〈東音〉ホールでのコンサートです。 沢山の出演者の方たちが多彩なプログラムで組まれた充実の […]

2011年4月30日 / 最終更新日時 : 2011年4月30日 nakano_piano その他

「あああ」が消せなくて

昨日はレッスンの後ず~っとパソコンと格闘していました。 今までのパソコンを移動し、新しいパソコンの設定にあけくれていました。 ブログからツイッターへの設定を試すべく、「あああ」と入力して投稿。 すぐ削除すれば大丈夫だろう […]

2011年4月29日 / 最終更新日時 : 2011年4月29日 nakano_piano 会議

大先輩に囲まれて

音楽教育研究会、4月例会に参加してきました。 「音楽教育研究会」は上尾近在のピアノ教師の研究会です。 毎月の例会では、ピアノ教育のさまざまな問題が話し合われます。 そして、一人ひとりの子供たちを、多くの教師の目から見守り […]

2011年4月28日 / 最終更新日時 : 2011年4月28日 nakano_piano レッスン日記

嬉しい訪問者

昨日はもと生徒のRちゃんが遊びに来ました。 1月3日に産んだ長女の美月ちゃんを連れてきたんです 私がここで教室を始めてから2番目の生徒さんがRちゃん。 彼女が小学校2年生のときからのお付き合いです。 大学生まではちょくち […]

2011年4月27日 / 最終更新日時 : 2011年4月27日 nakano_piano バスティンメソッド

上尾ステーション会議&バスティン研究会

新しい先生を迎え、13名で賑やかに新年度のステーション会議と、バスティン研究会がスタートしました 今までは会議室を使っていましたが、今回からは音楽室を使用。 充実の2時間のスタートです 前半はステーション会議。 新しい先 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • 固定ページ 58
  • »

最近の投稿

ゴールデンウイークは・・

2025年5月7日

発表会打ち上げ🍺

2025年4月30日

☆初ステップおめでとう☆

2025年4月22日

道の駅べに花の郷おけがわ

2025年4月15日

新入会の生徒さんのレッスンも一巡しました!!

2025年4月12日

新年度(^^♪

2025年4月6日

お手紙有難う♡

2025年3月30日

新規入会・体験レッスン受付中

2025年3月28日

最後に発表会第3部も画像で(^^♪

2025年3月28日

発表会第2部も画像で(^^♪

2025年3月28日

カテゴリー

  • コンクール
  • ステップ
  • セミナー
  • その他
  • バスティンメソッド
  • レッスン日記
  • ワークショップ
  • 上尾ステーション
  • 会議
  • 未分類
  • 発表会

アーカイブ化

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • トップページ
  • ごあいさつ
  • 教室の特長
  • レッスンについて
  • アクセス
  • ブログ
  • 生徒専用ページ
  • お問い合わせ

上尾市ピアノ教室|中野音楽教室〒362-0075 埼玉県上尾市柏座2-2-14
TEL:048-776-1105  お問い合わせはこちら

Copyright © 上尾市ピアノ教室|中野音楽教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップページ
  • ごあいさつ
  • 教室の特長
  • レッスンについて
  • アクセス
  • ブログ
  • 生徒専用ページ
  • お問い合わせ