2014年4月19日 / 最終更新日時 : 2014年4月19日 nakano_piano レッスン日記 充電完了!! 昨日は久しぶりのオフが取れました。 レッスン予定表には「休」となっていても、補講レッスンが入ったり、会議が入ったり・・・。何も予定をいれずにまる1日自分のためだけに使える貴重な時間は何をして過ごそう・・・・。迷った結果~ […]
2014年4月17日 / 最終更新日時 : 2014年4月17日 nakano_piano レッスン日記 4月も折り返しです 発表会が終わってもほとんど休む暇なく、4月も後半に入りました。 明日は久しぶりのオフです。 しっかり充電したいと思います。 今夜も充電してきたんですけどね(笑) 前からずっと「美味しい!!」と聞いていて行きたかったお店で […]
2014年4月17日 / 最終更新日時 : 2014年4月17日 nakano_piano レッスン日記 ピアノが弾きやすい身体づくり NHK教育「おかあさんといっしょ」4代目のダンスのおねえさん、「いとうまゆ」先生の講座があります。 チラシにもありますように、骨盤前傾30度がすべての秘訣! 子供の集中力と姿勢。 気持ちいい身体でレッスンを続けるために。 […]
2014年4月15日 / 最終更新日時 : 2014年4月15日 nakano_piano レッスン日記 調律♪ 昨日は朝早くから2台のピアノをじっくり時間をかけて調律して頂きました。 かなり手を入れて頂き、気になっていた事全てがスッキリと、音もまぁるく優しくなりました。 2台ともとっても愛着のあるピアノです。 次のメンテナンスは半 […]
2014年4月14日 / 最終更新日時 : 2014年4月14日 nakano_piano コンクール 熊谷ひばり受賞記念コンサートへのお誘い 「熊谷ひばりコンクール受賞記念コンサート2014」と題して、第5回・6回の金銀銅の受賞者たちのコンサートが5月24日開かれます。 場所は熊谷文化創造館さくらめいと「太陽のホール」13:00開演です。 昨日チラシとチケット […]
2014年4月12日 / 最終更新日時 : 2014年4月12日 nakano_piano その他 ここ数日は・・・ ここ数日はブログを書かずに執筆依頼のあったエッセイを書いていました。 月刊誌MUSICIANの中の、『今月、この曲』という記事の、6月号と7月号を書かせて頂く事になったのです。 まずは、すてっぷワークショップの勉強をいか […]
2014年4月8日 / 最終更新日時 : 2014年4月8日 nakano_piano レッスン日記 上尾のスタインウェイを弾こう? 発表会が終わってから、新年度のレッスンも1巡しました。 皆それぞれの感想や新しい目標を掲げてのレッスンスタート。 お申し込みのあった体験レッスンも一通り終わり、4月レッスン開始の生徒さん・5月レッスン開始の生徒さんと新入 […]
2014年4月5日 / 最終更新日時 : 2014年4月5日 nakano_piano レッスン日記 新入会の生徒さん 新年度、新しい生徒さんとの出会いもあり、気を引き締めてのレッスンが始まっています。 昨日からレッスン開始のご姉妹。8年間ついていらした先生がご出産でレッスンを止められるため、うちの教室を選んできてくれました。 今までの先 […]
2014年4月3日 / 最終更新日時 : 2014年4月3日 nakano_piano レッスン日記 次回の発表会は・・・ 第19回の発表会が終わったばかりで気の早い話ですが・・・。 次回は第20回という節目の回数にあたるので、アニバーサリーでもあり、リセットしたい気持ちもあり、思い切って彩の国さいたま芸術劇場の音楽ホールを押さえました。 昨 […]
2014年4月2日 / 最終更新日時 : 2014年4月2日 nakano_piano ステップ ステップ活用ガイドに紹介されました? ~ステージに出るほど、ピアノが好きになる~ステップ活用ガイドにワークショップのインタビューと上尾ステーションのリコーダーアンサンブルが紹介されました。 23ステップ・フリーステップの活用法から、参加者インタビュー・指導者 […]
2014年4月1日 / 最終更新日時 : 2014年4月1日 nakano_piano レッスン日記 4月!!新年度開始です? 沢山のブログ訪問有難うございます。 発表会に関してを一気にアップしたからでしょうが、今まで見た事のないアクセスの数字でビックリしました。 さぁ、いよいよ今日から新年度のレッスンもスタートです。 今日のトップバッターの生徒 […]
2014年3月31日 / 最終更新日時 : 2014年3月31日 nakano_piano 発表会 連弾~番外編まで 皆の画像を紹介したいけど、数が多すぎてちょっと厳しいので、また別途教室便りに載せるとして、最後は連弾や番外編と題しての画像のご紹介で発表会のご報告を締めくくらせて頂きます。 連弾。 今まで、ディズニーやアニメ、ジブリに映 […]
2014年3月31日 / 最終更新日時 : 2014年3月31日 nakano_piano 発表会 リズムで遊ぼうよ!10人のインディアン~リレー連弾ヴォルフガングの玉手箱 リズムで遊ぼうよ!10人のインディアン。 ピアニカパート2つリコーダーパート2つリズム4つでの皆でのアンサンブル。 先ほどYOUTUBUも貼ったのでそちらの記事も見て下さいね。 MCの生徒さんやリズム見本の生徒さんのお手 […]
2014年3月31日 / 最終更新日時 : 2014年3月31日 nakano_piano 発表会 発表会を振り返って オープニング~しりとり山の入学式 先ほど第3部の「リズムで遊ぼうよ!10人のインディアン」をYOUTUBUでご紹介したので、発表会はイベントを中心に画像で振り返ってみたいと思います。 勿論ソロ58名の熱演は皆本当に素晴らしかったよ。 時間が取れたら、教室 […]
2014年3月31日 / 最終更新日時 : 2014年3月31日 nakano_piano 発表会 YOUTUBEアップ有難うございます? 「リズムで遊ぼうよ!10人のインディアン」早速ご父兄がYOUTUBEアップして下さいましたのでご紹介させて頂きます。 最前列はお母様手作りの衣装に身を包んだ1・2年生10人のインディアンです。 後ろが3・4年生、そして高 […]
2014年3月31日 / 最終更新日時 : 2014年3月31日 nakano_piano 発表会 発表会有難うございました♪ とても充実した楽しい発表会を行う事が出来ました。 改めてご協力頂きました多くの方々に御礼申し上げると共に、大成功にて終了できたことをご報告させて頂きます。 今日は後片付けをしながら、感慨に浸りつつ、発表会の準備から、本番 […]
2014年3月28日 / 最終更新日時 : 2014年3月28日 nakano_piano レッスン日記 いよいよ明日は発表会? 第19回発表会もいよいよ明日になりました。 夜中3時前にメールが入るからあれ?っと思ったら、スタッフをお願いしたI君から。忙しい中進行表に目を通してくれていたのね、確認のメールでした。今夜は発表会の荷物を積みにMちゃんも […]
2014年3月26日 / 最終更新日時 : 2014年3月26日 nakano_piano 上尾ステーション 3月のステーション会議とバス研 昨日はステーションの月例会議。 お知らせの講座の種類も多く、またステップの参加要項も段ボールごと担いで大荷物で行ってまいりました。 今後の活動予定も考え、いよいよ記念すべき第10回ステップへ向けて動き出します。 4月から […]
2014年3月24日 / 最終更新日時 : 2014年3月24日 nakano_piano レッスン日記 今期のコンクール終了!! グレンツェン関東大会、和幸コンクール本選、皆お疲れさまでした 発表会の曲を持ちながら大変だったでしょうに、本当に良く頑張ってくれました。 自分の力が出し切れたのに満足のいく結果がついてこなかったと悔しい思いをした生徒さん […]
2014年3月22日 / 最終更新日時 : 2014年3月22日 nakano_piano 未分類 発表会リハーサル終了 昨日は朝から夜までず~っと発表会のリハーサルでした。 無事に?いや、無事じゃないんだけど、終了しました。 ここから1週間に勝負をかけましょう。 1週間あれば変わるはず。 いや、変わらなきゃまずいでしょ。 皆の本気に期待を […]
2014年3月19日 / 最終更新日時 : 2014年3月19日 nakano_piano セミナー ?ピア・バスティンinさいたま? ピア・ラーニング=共に学ぶを原点に、参加者一人一人が声を出して進めていく、メンバーが主役の新しい形のバスティン研究会が立ち上がり、参加させていただいています。 現在「効果的な指導法」を使って勉強を進めています。 あらかじ […]
2014年3月17日 / 最終更新日時 : 2014年3月17日 nakano_piano レッスン日記 発表会の準備も大詰めへ おはようございます 昨日はぽかぽか良いお天気でしたね、1日中レッスン室にいて、外に出たいな~と思っていましたが、発表会前ですからね、仕上げに向けて私も気合の入るレッスンを1日中行っていました ママ達の手作りの発表会グッズ […]
2014年3月16日 / 最終更新日時 : 2014年3月16日 nakano_piano レッスン日記 北本ピアノコンクール入賞者記念演奏会 行ってきました~、皆さん素晴らしい演奏でした Sちゃんも頑張りました。 改めて、おめでとう 音楽性豊かなSちゃん、これからの益々の成長がとっても楽しみです
2014年3月15日 / 最終更新日時 : 2014年3月15日 nakano_piano その他 鳳凰祭三月大歌舞伎へ この時期出掛けるなんて・・・でも1年前から決まっていたイベントで、私の予定を優先してチケットも取って下さった「音楽教育研究会」での恒例のお出かけ。今年は皆さんでどこに行きましょうか、と色々な案が出ましたけれど、「歌舞伎」 […]
2014年3月12日 / 最終更新日時 : 2014年3月12日 nakano_piano レッスン日記 春はもうすぐ 今も地震が・・・。 今朝も3月11日のことを想い出します。 歴史的な大災害の記念日が二日続きました。 多くの家族・友人・大切な人を失い、家族も家も失った方々が、今も沢山傷を抱えながら、でも頑張って生活していらっしゃいます […]