2012年12月17日 / 最終更新日時 : 2012年12月17日 nakano_piano レッスン日記 上尾ステップ終了致しました♪ 無事に上尾ステップ終了致しました。 133名中3名の方の欠席はあったものの、ちびっこから大人の方まで幅広い方のご参加で皆熱演、コンチェルトの14名の方の演奏も本当に素晴らしく、34名の方が初参加、23名の方が継続表彰でし […]
2012年12月16日 / 最終更新日時 : 2012年12月16日 nakano_piano 未分類 ステップの大成功を祈って 昨日は午前中のレッスンを終えたらすぐにステップ会場へ。 まずは先生方と会場設営や事前準備。 そしてコンチェルトの第二回目前日リハーサルです。 本番さながらに皆熱演を繰り広げてくれて胸がいっぱいになりました。 今日は最高の […]
2012年12月10日 / 最終更新日時 : 2012年12月10日 nakano_piano 未分類 体調管理をしっかりと 寒さが厳しくなってきましたが、皆さん風邪などひかずに元気にお過ごしでしょうか。 上尾ステップの最終レッスンに入っていますが、レッスン中電話が鳴ると、生徒さんが体調崩してお休みの連絡かとドキドキしてしまうこの頃です。 皆し […]
2012年12月9日 / 最終更新日時 : 2012年12月9日 nakano_piano 未分類 トリオのアドバイスレッスンへ 今日はステップで室内楽のトリオに参加したいと申し込まれた生徒さんのアドバイスレッスンに出掛けてきました。 夏に教室のミニコンサートでヴァイオリンとのアンサンブルを経験し弦との共演に魅了された生徒さんは多く、秋にも王子地区 […]
2012年12月7日 / 最終更新日時 : 2012年12月7日 nakano_piano 未分類 上尾ステップまであと10日(^-^)/ 師走に入り、朝晩の冷え込みも厳しくなってきましたが、皆さんお風邪などひかずに元気にお過ごしでしょうか? 上尾ステップ開催の荷物も届き、昨日は会館の打ち合わせに行ってきました。 いよいよ上尾ステップまであと10日です。 レ […]
2012年12月3日 / 最終更新日時 : 2012年12月3日 nakano_piano レッスン日記 上尾ステップコンチェルト第1回リハーサル&アドバイスレッスン 昨日は上尾ステップコンチェルトの第1回目のリハーサルでした。 今年は14曲のプログラムですが、うちの教室からは5人の生徒さんが参加されます。 エリーゼのために パッヘルベルのカノン トルコ行進曲 仮面舞踏会 チャイコフス […]
2012年12月2日 / 最終更新日時 : 2012年12月2日 nakano_piano 未分類 携帯故障?! かなり古い携帯を使い続けていたら、ついに電源が入らなくなってしまいました。 この前電池パックを替えたばかりなので、今度は本当に寿命かな。 ピアノ関係は全てその古い携帯を使っていたので、メールがたまっていて返信出来ずに失礼 […]
2012年12月1日 / 最終更新日時 : 2012年12月1日 nakano_piano 未分類 スタディコンサートプログラム完成♪ 第34回スタディコンサートのプログラムが出来上がりました 来年1月14日に上尾のコミニュティセンターのホールで13時開演です。 今年のテーマは「ヘンゼルとグレーテル」 プログラム担当の先生が、この […]
2012年11月30日 / 最終更新日時 : 2012年11月30日 nakano_piano その他 食欲の秋は終わったというのに いよいよ今日で11月が終わりですね。 朝晩の冷え込みも厳しくなって、季節はすっかり冬・・・。 レッスン中、5時前にはもう真っ暗で、びっくりします。5時台なのに7時台かと思ってしまうのです。 最近体調もとても良くて食欲旺盛 […]
2012年11月29日 / 最終更新日時 : 2012年11月29日 nakano_piano 未分類 お遊戯会にうかがって来ました(^-^)/ 昨日は年長さんの生徒さんのお遊戯会に伺って来ました。 ちょうど会議と会議の合間に空いていた日にちであった事と、いつもステーション会議を行なう歩いてもすぐのホールですので、行かないてはありませんよね。 年少さん、年中さん、 […]
2012年11月28日 / 最終更新日時 : 2012年11月28日 nakano_piano 未分類 11月のステーション会議とバス研 お遊戯会から感激して帰ってきたら、お風邪でお休み連絡が。 風邪ひきさん多いです。 皆さん気をつけてお過ごしくださいね。 さて、お遊戯会のことは改めてゆっくりブログに書きたいのですが、パソコンが故障かも。 スマートフォンか […]
2012年11月26日 / 最終更新日時 : 2012年11月26日 nakano_piano コンクール 2つのステップとショパコン予選を終えて あっという間の3連休でした。 皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか? 土曜日は朝から夜までびっしりレッスンです。 所沢のほうでステップに出る生徒さんがいたので応援に行きたかったのですが、さすがにこれ以上レッスンを変更す […]
2012年11月24日 / 最終更新日時 : 2012年11月24日 nakano_piano ステップ 栃木岩舟地区へアドバイスに 勤労感謝の23日は栃木岩舟地区のステップのアドバイザーとして出掛けてきました。 朝早くでれば間に合う地区ですが、電車の遅延等があっては困ると思い、ゆとりをもって前泊してみました。 アドバイザーで前泊するのは初めての経験、 […]
2012年11月21日 / 最終更新日時 : 2012年11月21日 nakano_piano レッスン日記 3連休に向けて 今週は準備の時間にあてる週。もう週の真ん中水曜日まで来てしまいました。 まずは上尾ステップのプログラム。 時間割希望書を提出して、プログラム広告の手配やごあいさつ文、松丸先生のご紹介原稿などを用意。 コンチェルトの曲順に […]
2012年11月17日 / 最終更新日時 : 2012年11月17日 nakano_piano その他 学生時代を想い出しながら 昨日は高校・大学と7年間一緒に過ごした友人とのランチでした。 依然と変わらず、明るくバイタリティ溢れる彼女から、沢山のエネルギーや良い刺激を貰ってきました。 高校時代からのことも想い出され、なんと懐かしくも楽しい時間を過 […]
2012年11月16日 / 最終更新日時 : 2012年11月16日 nakano_piano レッスン日記 久しぶりにオペラを満喫♪ 久しぶりのオフはオペラを見に行ってきました。 夕方からの公演ですが、せっかくのオフを楽しもうと午前中からお出かけです。 火曜日にご一緒した先生からのご提案でまずは浅草橋へ。 会員でしか入れないお店でショッピングを楽しみま […]
2012年11月15日 / 最終更新日時 : 2012年11月15日 nakano_piano レッスン日記 イルミネーション点灯!! 昨日は埼玉県民の日で、学校がお休みの子供たちはお出かけも多かったのではないでしょうか? 教室では、イルミネーションをつけ始めました。 ここ何年かはつけない年もあったのですが、今年は玄関周りだけでも明るく…と思い、押し入れ […]
2012年11月13日 / 最終更新日時 : 2012年11月13日 nakano_piano レッスン日記 勉強の後のランチは最高♪ 熊谷バス研に通い始めてどの位経つのかな・・・。 熊谷に行くたびに行きたい行きたいと思っていた、美味しいと評判のお店にやっと行ってきました。 もちろんベーシックスレベル1の重要なポイントをし~っかり勉強した後に。 明後日の […]
2012年11月10日 / 最終更新日時 : 2012年11月10日 nakano_piano ステップ 踊れ!ヨーロッパ大陸 ワークショップの先生が連絡下さいました。 先日のリレー連弾、Youtubeにアップになったとのこと。 せっかくなので記念にブログにも貼っておきます。 只今教室の発表会に生徒さんにも演奏してもらおうと検討中ですよ♪
2012年11月9日 / 最終更新日時 : 2012年11月9日 nakano_piano その他 教室の人気者 うちに来て10日経ちました。 生徒さん達皆にかわいがってもらってます 少し大きくなったかな。 毎日食欲旺盛ですよ。
2012年11月5日 / 最終更新日時 : 2012年11月5日 nakano_piano 未分類 第5回熊谷ひばりコンクール 昨日は熊谷文化創造館さくらめいと太陽のホールで行われた「第5回熊谷ひばりコンクール」に出演の生徒さんの応援に行ってきました。 まずは小学3・4年生C部門22名からスタート。 うちの教室からは2人の生徒さんが参加していまし […]
2012年11月4日 / 最終更新日時 : 2012年11月4日 nakano_piano その他 11月に入って この頃は朝晩肌寒くてエアコンを入れるようになりました。 秋を過ぎて冬の気配を感じるこの頃です。 11月に入って、音楽教育研究会の月例会議ではスタディコンサートのプログラムが決まったり、ワークショップの定例会議があってブル […]
2012年11月2日 / 最終更新日時 : 2012年11月2日 nakano_piano レッスン日記 スタディコンサートプログラム決定 昨日は音楽教育研究月例会議で、スタディコンサートのプログラムが決定致しました。 早くも来年のコンサートの内容が決まりました~。 今回はテーマの1部に「ヘンゼルとグレーテル」素晴らしい歌声に合わせて、演出も工夫され、見応え […]
2012年11月1日 / 最終更新日時 : 2012年11月1日 nakano_piano レッスン日記 初めて出会うコンチェルト講座へ 昨日は松丸弘子先生のPTNA上尾ステーションステップ対応、ピアノ生徒へのエレクトーン活用とその指導、と題された「初めて出会うコンチェルト講座」に出掛けてきました。 松丸先生の新刊も手元に届きました。 素晴らしい作品の数々 […]
2012年10月31日 / 最終更新日時 : 2012年10月31日 nakano_piano その他 はじめてのお留守番 今日は松丸先生の講座へお出かけ。 新しく迎えた家族の一員のワンちゃん、はじめてのお留守番です。 うちに来る前からしつけも行き届いていて、おしっこも覚えてくれているし、よく食べてよく遊んで、もうしっかりなついてくれて・・・ […]