コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

上尾市ピアノ教室|中野音楽教室

  • トップページ
  • ごあいさつ
  • 教室の特長
  • レッスンについて
  • アクセス
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年6月16日 / 最終更新日時 : 2018年6月16日 nakano_piano レッスン日記

6月も折り返しですね

早くも6月も後半に入りました。 夏のコンペの本番もこれからなのに、秋冬のステップのお知らせです。 ちょっと気が早いけど、皆さんスケジュール多忙なので、チラシでご紹介しますね。 ご自分の予定に合わせて秋冬はどんどん積極的に […]

2018年6月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月2日 nakano_piano レッスン日記

6月スタートは支部総会~

6月に入りました。 1日の午前は支部総会です、6月は支部総会からのスタートとなりました。 支部長や本部の方のお話に始まり、各ステーション・勉強会の活動報告。 今年度も盛りだくさんです。 上尾ステップも早いもので次回で14 […]

2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2018年5月31日 nakano_piano レッスン日記

オールインワンの講座でした!!

昨日は藤原先生をお招きしての、新刊のオールインワンの講座でした。 忙しい現代の子供たちにピッタリくるよう良く研究されて日本語訳になり出版。 アプリも大活躍です。 講座内容はもちろん素晴らしい、の一言でした。 さすがです […]

2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月25日 nakano_piano レッスン日記

5月最終レッスン週に入りました~

ここのところ中高生は中間テスト。 小学生は春に運動会の学校も。 就学前の生徒さんは遠足。 皆それぞれに充実した5月もあっという間に最終週です。 しっかり締めくくっていきましょう

2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 nakano_piano レッスン日記

今日は調律~♪

今日は半年ぶりの調律です。 午前中たっぷり時間をかけて2台のピアノをメンテナンス。 今日レッスンの生徒さんは違いに気が付くかな? 愛着のあるピアノです。 新しいピアノも欲しいけど、今のピアノも大切にしたいです。

2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月16日 nakano_piano ステップ

毎年ドキドキの会場抽選

今年も上尾ステップの会場抽選の時期に。 締切日になって急に倍率が上がり、朝の当選メールが来るまでドキドキでした。 とりあえずのところ一安心かな・・・。 昨夜はどこもおさえられなかったらどうしようかと、悶々としてしまいまし […]

2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2018年5月10日 nakano_piano レッスン日記

最初の目標クリア?

入会の時に頂いたキーホルダー。 生徒さんが持ってくるレッスンバッグ。 ママ(先生)が持っているバッグ。 どれも素敵で、発表会の記念品にオリジナルの作品をネーム入りでお願いし、作品展に出かけてさらに魅了され始めたクラフト。 […]

2018年5月7日 / 最終更新日時 : 2018年5月7日 nakano_piano レッスン日記

ゴールデンウィークも終わって

皆さんそれぞれに素敵なお休みをお過ごしだったことと思います。 私も充電バッチリで昨日からレッスンをしています。 5月レッスンスタートの生徒さんもいらして、今年度も良いスタートを切らせて頂いています。 この時期はコンペに挑 […]

2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 nakano_piano レッスン日記

5月スタート!!

なんだか今日は月曜日のような感覚に襲われていますが、火曜日ですね。 5月レッスンスタートです。 ゴールデンウィー前半も終わり、後半も皆さん色々と予定されていらっしゃることでしょう。 教室は3・4・5日の3日間お休みさせて […]

2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 nakano_piano レッスン日記

第12回指導者賞受賞有難うございます!!

昨日指導者賞の賞状が届きました。 ちょうど静岡のステップの日が授賞式で伺えなかったので、郵送で受け取りました。 生徒さんたちの頑張りがこのような形となって、しかも12年連続ということに、私って幸せものだな、と感じます。 […]

2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2018年4月23日 nakano_piano ステップ

静岡地区ステップアドバイザーへ

静岡地区へのステップアドバイザーへ伺ってきました 夏涼しくて、冬暖かくて、お魚美味しくてとっても良いところですよね。 少し早く到着できたので海を見てリフレッシュも出来ました なかなか素敵な所でしたよ ステップはちびっこか […]

2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 nakano_piano レッスン日記

携帯変えるので、、

本日携帯変えたので、色々と不都合生じるかと思います。 アナログ人間だから、色々と大変です(笑) 番号とアドレスは変わってないので、、何とか今までと同じように使えるようになるよう努力します~(^-^; ラインとか繋がらなか […]

2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 nakano_piano レッスン日記

もう4月も折り返して・・・

新学期が始まった週末はちょっとお疲れ気味の生徒さんたちも、皆新しい環境に慣れ始め、笑顔いっぱいになってきました。 もう4月も後半に入ってるんですもんね。 私はここのところ勉強会やセミナーで忙しくしていますが、今一番はまっ […]

2018年4月8日 / 最終更新日時 : 2018年4月8日 nakano_piano レッスン日記

新年度も一巡して

新年度のレッスンも一巡しました 明日からは新学期という生徒さんも多いと思います。 皆新しい目標をもって生き生き頑張ってくれてます。春を感じ続けるこの頃です 発表会の写真も出来て、昨日から渡し始めました。 これはボディパー […]

2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年4月1日 nakano_piano レッスン日記

4月新年度スタートです

いよいよ4月。 新年度のスタートです。 4月のレッスン目標は「フォームの見直し」 座り方・椅子の高さ・足台の高さをしっかり良い位置にキープして、ピアノとの距離感を把握し、良い手の形で弾けること。 椅子の高さを直すところか […]

2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2018年3月31日 nakano_piano コンクール

おめでとう!!

おめでとう 中学2年生のS君、今日はグレンツェンコンクール関東大会でした。 今度は全国行きたいっていう目標を達成してくれました 発表会にソロと2台ピアノを弾いて、発表会が終わってから、集中して仕上げたのも凄い 全国大会も […]

2018年3月29日 / 最終更新日時 : 2018年3月29日 nakano_piano 未分類

久しぶりにクラフトへ

昨日は久しぶりにクラフトに行けました。 ず~っと放置されていたバッグも取っ手を付けてやっと完成へ。 後はリボンを付けるだけ ずっとクラフトの時必要なボンドや洗濯ばさみを奥のバッグに入れて通ってましたが、これからは手前の新 […]

2018年3月25日 / 最終更新日時 : 2018年3月25日 nakano_piano レッスン日記

充電完了!!

金曜日は補講レッスンや体験レッスンをさせていただいていましたが、昨日は完全オフ。 久しぶりに公園でのんびりしたりして、しっかり充電いたしました。 桜はまだ2,3分咲きでしたが、外の風にあたってとってもリフレッシュ。 今日 […]

2018年3月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 nakano_piano レッスン日記

新年度にむけて

発表会後3日間お休みを頂き新年度の準備です といっても実際は、昨日からレッスンしてるんですけどね お礼のお手紙作成、新年度のスケジュールを再確認、そして生徒さん名簿、全員学年を一つ上げて新時間割を入力です。 隙間時間は、 […]

2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2018年3月23日 nakano_piano 発表会

今年の記念品

今年は、スタッフジャンパーもデザインしてくれたMちゃんが、オリジナルトートバッグもデザインから何から何まで手配してくれました。感謝 年齢問わず、どんな時も使えるサイズと色で、しっかりした生地と持ちやすい取っ手にこだわって […]

2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2018年3月23日 nakano_piano 発表会

発表会を振り返って

3月下旬だというのに雪~。 今回はお天気がびっくりの発表会になりました。 足元の悪い中、沢山の方にご来場いただき有難うございました。 リハーサル中にピアノの弦が切れるというハプニングも。 色々と想い出深い発表会になりまし […]

2018年3月22日 / 最終更新日時 : 2018年3月22日 nakano_piano 発表会

発表会有難うございました!!

皆様のお陰で無事に楽しい発表会が開催できました。 心より御礼申し上げます。 まずは終了報告まで。

2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月18日 nakano_piano レッスン日記

?コンサートのお知らせ?

今度の発表会でも室内楽の共演をお願いしたお二人、5月はコンサートです。 定期的に自主リサイタルを開かれていて、本当に素晴らしいです。 教室にも掲示しておきます、発表会でも受付でご案内させて頂きます。 是非足を運んでいただ […]

2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月15日 nakano_piano レッスン日記

3月も折り返し・・・

昨日はホワイトデー、もう3月も半分過ぎて折り返しです。 毎日発表会関連のことで1日があっという間に終わっていきます。 今日もレッスンの合間に会場打ち合わせがあって、バタバタと過ぎていきそう。 とっても充実の時間ではあるん […]

2018年3月12日 / 最終更新日時 : 2018年3月12日 nakano_piano レッスン日記

発表会リハーサル

昨日は朝から1日発表会のリハーサルでした。 皆さんお疲れさまでした。 室内楽の合わせやボディパーカッションも練習させて頂き、充実の時間となりました。 有難うございました。 本番に向けて、体調に気を付け、昨日のアドバイスを […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

最近の投稿

ブルコン予選通過おめでとう!!

2025年10月19日

☆金賞おめでとう☆

2025年10月19日

優秀指導者賞頂きました☆

2025年10月14日

ブルコン予選通過おめでとう!!

2025年10月14日

ブログの写真が消えちゃった(´;ω;`)

2025年9月28日

ステップ効果☆

2025年9月27日

Summerconcert♬

2025年9月5日

9月体験レッスン受付中

2025年8月28日

A2級入賞者記念コンサート

2025年8月19日

全日本ピアノコンクール地区大会

2025年8月17日

カテゴリー

  • コンクール
  • ステップ
  • セミナー
  • その他
  • バスティンメソッド
  • レッスン日記
  • ワークショップ
  • 上尾ステーション
  • 会議
  • 未分類
  • 発表会

アーカイブ化

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • トップページ
  • ごあいさつ
  • 教室の特長
  • レッスンについて
  • アクセス
  • ブログ
  • 生徒専用ページ
  • お問い合わせ

上尾市ピアノ教室|中野音楽教室〒362-0075 埼玉県上尾市柏座2-2-14
TEL:048-776-1105  お問い合わせはこちら

Copyright © 上尾市ピアノ教室|中野音楽教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップページ
  • ごあいさつ
  • 教室の特長
  • レッスンについて
  • アクセス
  • ブログ
  • 生徒専用ページ
  • お問い合わせ