2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2017年4月19日 nakano_piano レッスン日記 常に進化してヴァージョンアップして 昨日はバスティンの定例会でした。 その前に9月のステップ演奏の練習や、定例会後にトークコンサートの練習もありました。 なんとも充実の時間です。 常に進化してヴァージョンアップされている先生方に囲まれ、良い刺激を受けすぎま […]
2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2017年4月17日 nakano_piano レッスン日記 指導者賞有難うございます 2016年度ピティナ指導者賞を頂きました これで11年連続の指導者賞受賞です 一緒にレッスンを歩んでいる生徒さんと、支えて下さるご父兄と、そして協力してくれる家族含め周りの方全ての力添えがあってこそ。 私一人が頂いたもの […]
2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2017年4月14日 nakano_piano レッスン日記 署名のお願い 音楽教育の現場からの演奏著作権料徴収に反対の署名活動にご協力お願い致します。 詳しくはこちらをご覧ください。 http://www.piano.or.jp/info/music-growth.html レッスン室に署名用 […]
2017年4月12日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 nakano_piano ステップ ♪楽しみなトークコンサート♪ 4月23日日曜日ネオステップでトークコンサートのお手伝いに出演させて頂きます。 昨日は練習に参加してきました。 ちょっと小芝居付きのトークコンサートになっていて、面白いんですよ~。 どうぞお楽しみに
2017年4月11日 / 最終更新日時 : 2017年4月11日 nakano_piano レッスン日記 審査員・アドバイザー名観2017 審査員・アドバイザー名鑑2017年度ヴァージョンが届きました。 2017年度のステップもコンペも動きだしています。 教室の生徒さんもステップの選曲にコンペの選曲に地区選びに・・・そして練習も張り切ってくれています 今日は […]
2017年4月10日 / 最終更新日時 : 2017年4月10日 nakano_piano レッスン日記 入学・進級おめでとう!! 今日は入学式・新学期開始の所が多いと思います。 皆、おめでとう!! 新たな環境で、新しい目標を立て、ワクワクの毎日が始まっていきますね。 元気に頑張っていきましょう。 僕、今度こそ本当にダイエットしなきゃ何犬だかわからな […]
2017年4月7日 / 最終更新日時 : 2017年4月7日 nakano_piano レッスン日記 新年度の生徒さん募集は 今日で新年度も一巡です。 発表会の写真も渡しはじめ、旧年度の事務処理もほぼ終わり新しい一歩をどんどん進んでいます。 新時間割も良い感じにおさまり、とてもレッスンしやすく新年度スタートさせて頂いています。 新しい生徒さんの […]
2017年4月5日 / 最終更新日時 : 2017年4月5日 nakano_piano レッスン日記 春爛漫 うっきうきの春ですね 昼間は上着がなくても大丈夫なくらいあったかくなりました。 桜も見ごろを迎えて綺麗です レッスンではちびっこの生徒さん4人がスタートを切りました。 何とも初々しく可愛いです。 昨日は9月のステップの会 […]
2017年4月1日 / 最終更新日時 : 2017年4月1日 nakano_piano レッスン日記 新年度スタート!! 4月1日です。 今日から新年度のレッスンスタートです。 新しい時間割で、一足早く学年もひとつ上がった事を想定してのレッスン始まりです。 気持ち新たに頑張っていきましょうね。 4月のコンサートのお知らせも。
2017年3月26日 / 最終更新日時 : 2017年3月26日 nakano_piano レッスン日記 おめでとう!! 昨日はグレンツェンピアノコンクールの関東大会でした。 中学1年のS君が参加していました。 発表会が終わったばかりなのに、発表会後気持ちを切り替えてコンクールの課題曲を仕上げての参加、本当に立派です。 S君、優秀賞おめでと […]
2017年3月25日 / 最終更新日時 : 2017年3月25日 nakano_piano レッスン日記 今期最終レッスンスタートです♪ 本日より発表会後のレッスンスタート、そしてこれからの一週間は今期のラストレッスンの週です。 皆の発表会の感想や春休みの過ごし方など、弾くより話す時間が多くなるかな? そんな時間も大切にしたいです。 楽しみにまってま~す
2017年3月23日 / 最終更新日時 : 2017年3月23日 nakano_piano 未分類 発表会を振り返って 朝のホール、シーンと静まり返っていて、程良い緊張感を感じる空気です。 スタッフは皆朝早くからホール入りしてくれ、会場設営にあたってくれます。 今年も私は朝一番にヘアセットから。 ホールでは調律が丁寧に行われています。 ス […]
2017年3月21日 / 最終更新日時 : 2017年3月21日 nakano_piano 未分類 有難うございました!! 皆の頑張りと、沢山の方のご協力と応援で、無事に発表会が終わりました。 本当に本当に有難うございました!! ブログは改めて書かせて頂きます。 ひとまず御礼まで。
2017年3月18日 / 最終更新日時 : 2017年3月18日 nakano_piano レッスン日記 もうすぐ発表会 歳をとるといままで出来てきた事が出来なくなったり、時間がかかったり・・。 思うように行かない事もあるけれど、感動する気持ちは大きくなっていたり・・・。 そして自分ではどうする事も出来ない外的な突発的な事にも大きく左右され […]
2017年3月17日 / 最終更新日時 : 2017年3月17日 nakano_piano レッスン日記 卒業おめでとう!! 中学・高校・大学・・・と卒業式が終わっていきますね。 昨日は春から保育園の先生になるEちゃんがはかま姿で挨拶に来てくれました。 あ~ちょうど目をつぶってしまった~。 でもとっても綺麗で感動しました。 本当におめでとう!! […]
2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月15日 nakano_piano レッスン日記 スタッフへ感謝を込めて? 発表会は本当に沢山の方々の協力があって行う事が出来ます。 生徒さんの頑張りを応援して下さるママ・パパ達をはじめとするご家庭でのサポートに始まり、毎年役員のお母様はリハーサルもまるまる一日つきあって下さいます。 今回のイベ […]
2017年3月12日 / 最終更新日時 : 2017年3月12日 nakano_piano レッスン日記 リハーサルお疲れさまでした!! リハーサルお疲れさまでした。 上手くいった生徒さんも、上手くいかなかった生徒さんも、ここからが本番を決める大詰めです。 私は「自分らしさ」が堂々と出せる状態で発表会本番を迎えてほしい、と最終レッスンに入っていきます。 ピ […]
2017年3月11日 / 最終更新日時 : 2017年3月11日 nakano_piano 未分類 発表会の記念品出来上がりました~♪ 今年の記念品はとっておきの手作り品です。 M君ママが紙ひもで編むカゴ・バッグや小物を教えて下さる先生でして、生徒さんのお名前入りの小物をお願いしたんです。 出来上がりはとっても可愛くて、感動モノです。 皆さんお楽しみにし […]
2017年3月9日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 nakano_piano レッスン日記 やった~おめでとう~!! 彩先生からとっても嬉しいお知らせ入りました。 昨日、元気な女の子誕生です。 今回は切迫早産とか、帝王切開とかの話しも聞きましたが、結果とっても安産で可愛い次女誕生となりました。 生まれたばかりの赤ちゃんとの写真送ってくれ […]
2017年3月8日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 nakano_piano レッスン日記 スタッフジャンパー作りました♪ 発表会のスタッフジャンパー作りました。 発表会の時、わからない事・困った事、どんな些細なことでも遠慮なくスタッフジャンパー着てる者にお声掛けくださいね
2017年3月6日 / 最終更新日時 : 2017年3月6日 nakano_piano レッスン日記 春はもうすぐ 昨日はとっても良いお天気であたたかかったですね。 まだニットを着ていたけれど、色目は明るい春らしい色を選びたくなってきます。 春は出逢いと別れの季節だけれど・・・・ あや先生はもうすぐ第2子出産なんですよ。 そんな中、遊 […]
2017年3月2日 / 最終更新日時 : 2017年3月2日 nakano_piano レッスン日記 第22回中野音楽教室発表会のお知らせ 来る3月20日、第22回の発表会を開催致します。 会場 桶川市民ホール開演 13:00 4部構成で各部1時間ちょっとで休憩をはさんでいきます。終演は18:00過ぎ頃の予定です。 今回は音校生・音大生・大学院生・社会人のO […]
2017年2月21日 / 最終更新日時 : 2017年2月21日 nakano_piano 未分類 2月も最終レッスンスタートです 早くも2月も最終レッスン週のスタートです。 新しい時間割もほぼ決まってきて、いよいよ今期のまとめ、春に向けての準備です。 そして発表会の仕上げも頑張っていく時期ですよ~ 今日は上尾の先生方の定例の集まりです。 私からの議 […]
2017年2月14日 / 最終更新日時 : 2017年2月14日 nakano_piano レッスン日記 ヴァレンタイン? 今日で2月も折り返しになるんですね~。 今日はヴァレンタイン。 今年も生徒さん達から沢山の可愛い手作りチョコ頂きました。 皆有難う 私からは、今年はかなりのピアノの先生が購入しただろう、モーツァルトチロルのプレゼントです […]