転回形の指使い
小学3年生のR君。
とても利発でカッコイイお洒落な男の子。
毎週熱心に練習して元気よくレッスンに来てくれます。
今回は転回形に苦労した様子。
教室に入ってくる瞬間でわかります。
実際は、R君が心配する必要ないくらいしっかり出来ていましたけどね。
頑張った成果ですね![]()
さて次の課題は・・・ページをめくってもまだまだ続く転回形の勉強。
「また、転回形やるの~!?」と言いながらでも、
真剣に話を聞いてくれ、
自ら宿題を1曲増やしてリクエストしてくれました。
偉い![]()
大切なことだから何回も沢山出てくるんだよ。
今週の宿題も転回形だぁ、頑張れR君。
指使い、身体で覚えちゃおうね![]()
5分早くレッスンがひと段落したら、
すかさずお気に入りのブルグミュラーの曲を御披露してくれました。
そうやって好きな曲弾き続けてくれること、とっても嬉しいです![]()
次回のレッスンでもまたおさらいして聴かせてくれると約束してくれました。
私もR君にぴったりのミニコンサートの曲を選曲して、
楽しみに待ってますよ![]()
転回形がんばってね~![]()
今日も応援よろしくお願いいたします![]()
![]()
![]()
にほんブログ村




