知立へ
6月10日の土曜日に、知立地区のステップアドバイザーをさせて頂きました。
導入の方から、専門実技試験前、コンペ前、グランミューズの方の大曲迄多岐にとんだプログラム。
おしゃれな選曲も目立つ中、感動的な演奏にも出逢い、心打たれました。
コンペの方の熱演も素晴らしかった。
講評も継続表彰も、コロナ以前に戻り、知立地区ではQ&A質問コーナーが設けられ、盛り上がりました。
積極的に沢山の質問が寄せられました。例えば・・
フォルテを良い音で鳴らすにはどうしたらよいでしょうか?
限られた時間の中での効率の良い練習方法を教えて下さい。
どうしたら力強く柔らかいテクニックが出来ますか?
力の抜き方がわかりません、アドバイス下さい。
どうしたら毎日の練習を楽しく出来ますか?
16分音符をどうしたら転ばないように弾けますか?
ゆったりした曲を弾くときのポイントを教えて下さい。
休符はどうしたら上手にカウント出来るようになりますか?
等々・・・。
参加の皆さん、熱心です。
悩むって成長の証。
脳をフル回転、耳を全集中、必死に鉛筆を走らせ、講評やご質問でお話しさせて頂きました。
何か少しでもお役に立てたら嬉しいです。
最後にご一緒させて頂いた先生と、こちらの地区の代表の先生と記念撮影。
とても充実の時間を有難うございました。
結婚当初の若いころ1年住んでいた名古屋が懐かしくて、駅を歩き回りました(笑)
ぴよりん、長蛇の列。
この夏はコンペ審査は日程合わず、入らないかな。
次は7月頭、姫路に伺います。