発表会コメント集
今年も発表会に参加の皆のコメント集を作成しました。
毎年入力をしてくれるのは大人の生徒さんのMちゃん。
いつも本当に有難う
60人分、20ページで出来上がりました。
昨日は夜11時までレッスン室で練習、忙しい仕事の合間をぬって練習時間をつくり、ソロは大曲に挑戦するし、連弾も私が「難しすぎるからやめよう」というくらいの凝りすぎたアレンジの楽譜を見つけて「これ絶対弾きたい!!」と頑張ってくれています。
いつもステップにも参加し、教室のイベントがあるごとに裏方を手伝ってくれて、ピアノも大好き、頑張りすぎなくらい頑張り屋さんです、そして私には頼りになる存在でもあります。
連弾の相方は赤ちゃんのころからうちの教室に通ってきてくれているKちゃん。
今年は就活が忙しくて、夕べも相当ハードな生活を送っている様子が伺い知れました。
流石に今年の参加は後悔した気持ちが少しあるのかな・・・なんて心配したけど、コメントを見ると、来年はソロに出演するぞ~と書いてある、嬉しいじゃない
この2人の連弾、あと2週間でどこまで形になるかな~、やれるだけやって頑張ろうね
(余談ですが、この2人と同じアレンジャーの楽譜から彩先生と弾く私達の連弾も本当、まずい事になってます私も練習あるのみ~頑張ります
)
話がそれてしまったけど、コメント集、毎年発表会近くになってくるとこれを印刷して折ってホチキス止めする作業も結構大変なんだけど、皆の気持ちが伝わってきて、私にエネルギーをくれるものにもなってるんです。
皆に提出してもらった時も、そうかそうか、と何度も読みかえすんだけど、夕べも何度も何度も読み直しました。
それぞれの生徒さん達の気持ちがじんわり伝わってきて、なんともいえない気持ちになります。
今日は会議なんで作業には取り掛かれないけど、なるべく早く冊子をまとめあげておきますね。
皆さん当日お渡ししますのでお楽しみにしていて下さいね
右手小指にひびを入れてしまったNちゃん、昨日病院帰りに家に寄ってくれました。
発表会出たいからなんとかしたいと・・・今日のレッスンで運指見直してみようね。
怪我にさし障らないように演奏したいね。
受験直前ちょっとだけお休みしたMちゃん、ソロはどうなったかな、連弾は譜読み大丈夫かな、今日のレッスン楽しみに待ってますね。
発表会まであとちょっと。
皆体調や怪我に気をつけて当日はめっちゃ楽しめるようにあとひと頑張り~